イベント 2024年12月03日更新

手ではなすおはなしの会 2025・冬


手話による絵本の世界へようこそ!


「手ではなすおはなしの会」は、聞こえない・聞こえにくい子どもたちに絵本の世界を楽しんでほしいという思いから始まった、手話によるおはなし会です。
ボランティアグループ「まほうの手」が、絵本の読み聞かせや
手話を使った遊びを行います。聞こえる子も大人の方もどなたでも参加できます。
一緒に手話による絵本の世界を楽しみませんか?

  

   

スクリーンショット 2024-12-28 20.18.12.png

 

開催概要

 
日時  2025年 2月 2日(日)    
    1回目 10
時20分から11時20分(受付10時00分〜)
    2回目 13時00分から14時00分(受付12時40分〜)

会場  せんだいメディアテーク 
    1回目  7階 スタジオ a・b
    2回目  1階オープンスクエア
 
内容  1回目 読み聞かせ+工作や体を動かす遊び
    2回目 読み聞かせ+手話遊び
 
※各回、読む本と遊びが異なります。両方参加することもできます。
 
 
対象  幼児~小学生程度
入場  無料、先着20名、直接会場へ
主催  仙台市民図書館・せんだいメディアテーク

 
 

問合せ


仙台市民図書館
〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
電話   022-261-1585 
ファクス 022-213-3524
メール  tosyokan@smt.city.sendai.jp



以下のリンクと画像をクリックするとムービーが見られます。

2/2 手ではなすおはなしの会・冬 広報動画(字幕付き)

サムネイル.png

 

 
「手ではなすおはなしの会」紹介動画

  

 

2025年2月2日おはなしの会 当日の様子

●DSC02339.JPG

 

●DSC02498.JPG

 

●DSC02603.JPG

  

 

アニマシオンの様子

●DSC02428.JPG

 

●IMG_9370.JPG

 

 

読み聞かせた絵本リスト 

「せんたくかあちゃん」 さとう わきこ(作・絵)

「しゅわしゅわ村のおいしいものなーに?」 くせさなえ(作・絵)

「きいろいのはちょうちょ」 五味太郎(作)

「モチモチの木」 斎藤隆介(作)滝平二郎(絵)

 

 


x facebook Youtube