イベント 2014年12月21日更新

第40回 「震災と読書―どんな読書体験をしましたか?―」(要約筆記つき)


■ 日時:2014 年 12 月 21 日(日)15:00-17:00
■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa
■ ファシリテーター:綿引周(てつがくカフェ@せんだい)
■ 参加無料、申込不要、直接会場へ
■ 問合せ:tanishi@hss.tbgu.ac.jp(西村)
■ 主催:せんだいメディアテーク、てつがくカフェ@せんだい
■ 助成:一般財団法人 地域創造

《今回の問いかけ》

「震災と読書――どんな読書体験をしましたか?――」
震災のあと、とくべつある本を貪るように読んだ、あるいは、全く本を読めなくなった――そうした体験を持った方は少なくないのではないでしょうか。
そのような「読書体験」を持ったことには、人それぞれ様々な理由があるでしょう。たとえば「正確な情報を知りたくて」、「過剰な情報を整理したくて」、「震災後考えざるを得なかった問題について答えやヒントを求めて」、「現実から距離をおきたくて」、「これ以上誰かの声を聞きたくなくて」...等々。
なぜあのとき本をあんなふうに読んだのか/読まなかったのか、なぜあの本にあれほどハマったのかについて、これまでさほど省みなかった人もいるかもしれませんし、既になんとなく、自分でその理由を掴めているひともいるかもしれません。今回のてつがくカフェは集まった方々の「読書体験」を拾い集めるところからはじめて、その体験を互いに語り合いながら、各々の「読書体験」を深く掘り下げていく方針です。
そうして、なぜそのような「読書体験」を持ったのかについて各人の考えが深められるかもしれませんし、もっと一般的に、本や文学、読書のもつ力について、あるいは文字で書かれてあることの意味、それを読むことの意味について、はたまた全く別の事柄について話すことになるかもしれません。いずれにしても今回のてつがくカフェは震災について、集まった方々の「震災後の読書体験」を切り口として自由に対話を進めていくつもりです。震災のあと、本と特別な関係を持ったひとにとっても持たなかった人にとっても、「読書」というこれまでとは少し異なる観点から震災について、震災のあとのことについて考えるきっかけとなれば幸いです。

綿引 周(てつがくカフェ@せんだい)


《てつがくカフェとは 》

てつがくカフェは、わたしたちが通常当たり前だと思っている事柄からいったん身を引き離し、そもそもそれって何なのかといった問いを投げかけ、ゆっくりお茶を飲みながら、「哲学的な対話」をとおして自分自身の考えを逞しくすることの難しさや楽しさを体験していただこうとするものです。


てつがくカフェ@せんだい http://tetsugaku.masa-mune.jp





*この記事はウェブサイト「考えるテーブル」からの転載です(http://table.smt.jp/?p=11197
*イベントのレポートはこちら 
https://www.smt.jp/projects/cafephilo/2014/12/post-60.html


x facebook Youtube