2023
03 02
メディアテーク開館
仙台市民図書館開館
イベント 2018年01月20日更新
てつがくカフェ第64回「映像記録『名を呼ぶ日』から考える」
■ 日時:2018 年 1月 20日(土)15:00-17:30
■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa
■ ファシリテーター:西村高宏(てつがくカフェ@せんだい)
■ ファシリテーショングラフィック:近田真美子(てつがくカフェ@せんだい)
■ 参加無料、申込不要、直接会場へ
◉ 関連展示
「読むこと、聞くこと、囲むこと:阪神・淡路大震災22年目の試みの記録」 今回の「考えるテーブル てつがくカフェ」に合わせて、8時間にわたる読み上げの全映像記録『名を呼ぶ日』と関連資料を展示します。当日の様子をぜひご覧ください。
■ 期間:2018年1月13日(土)− 1月28日(日)(1/25はお休み)
■ 開場時間:9:00−22:00(最終日は17:00まで)
■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa
《今回の問いかけ》
◆ 問合せ:mmp0861@gmail.com(てつがくカフェ@せんだい 西村)
◆ 主催:てつがくカフェ@せんだい/「名を呼ぶ日」アーカイブプロジェクト/せんだいメディアテーク
◆ 助成:一般財団法人 地域創造
《てつがくカフェとは 》 てつがくカフェは、わたしたちが通常当たり前だと思っている事柄からいったん身を引き離し、そもそもそれって何なのかといった問いを投げかけ、ゆっくりお茶を飲みながら、「哲学的な対話」をとおして自分自身の考えを逞しくすることの難しさや楽しさを体験していただこうとするものです。
てつがくカフェ@せんだい http://tetsugaku.masa-mune.jp
*この記事はウェブサイト「考えるテーブル」からの転載です(http://table.smt.jp/?p=13790)