ギャラリー 4200
(美術作品展示室)
(6F)
天井高 4.2 メートル、展示面積およそ 1,095 平方メートルの展示空間です。
幅が約 4 メートルある可動パネルで空間を自由に仕切ることができます。
平面や立体作品の展示だけでなく、映像などさまざまなメディアを用いた表現にも対応できる仕様となっています。
※新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、イベント開催の前後も含め適切な感染拡大防止策のご協力をお願いします。
面積
主な特徴
-
可動パネルは、幅 4.05 メートル、高さ 4.2 メートル、重さ約 600 キログラムです。全 66 枚のうち 3 枚は非常扉付きです。
-
可動パネルは、人工木材にクロス貼りと塗装仕上げを施しています。
-
可動パネル上部にあるピクチャーレールから作品を吊るすことができます。
-
松材のフローリング床は、白を基調とした塗装仕上げです。
-
ライティングレールがあり、スポット照明の設置には自由度があります。
-
天井のルーバーは、インスタレーションなどで比較的軽い展示物を吊すために使用できます。
-
遮光カーテンは、チューブから入る光を遮断します。
-
床にあるケーブル取出口から電気や LAN ケーブルを配線します。
-
空調システムは、エリアに分けた天井のダクト(吹き出し口)から降下する機械空調方式です。
1 日あたりの使用料
ギャラリー a | 39,700円 |
ギャラリーb | 39,700円 |
ギャラリーa+b | 73,300円 |
ギャラリー a | 79,400円 |
ギャラリーb | 79,400円 |
ギャラリーa+b | 146,600円 |
-
木曜日から翌週水曜日までの 1 週間単位の使用です。
-
「入場料」とは、入場料、会費、その他名称のいかんを問わず、入場者が主催者に支払う料金のことをいいます。額に段階がある場合は、最高額となります。
-
営利目的で使用する場合は、入場料の額にかかわらず➀欄の額の 3 倍となります。
-
準備に使用する場合の使用料は、半額となります。