オープンスクエア
(多目的ホール)(1F)
講演会、シンポジウム、コンサート、展示発表会、演劇など多目的に使用できる空間です。 天井ルーバーまでの高さ約6メートル、約20メートル四方の空間を、可動パネルで周囲を閉じて使うことができます。 幅12メートル、高さ6メートルの大型スクリーン(位置固定)があり、両面投影できるので、館の外からも鑑賞が可能です。
※新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、イベント開催の前後も含め適切な感染拡大防止策のご協力をお願いします。
主な特徴
-
面積約460平方メートル、最大300席の椅子を設置できます
-
天井巻取り式、幅12メートル、高さ6メートル、400インチまで投影可能な半透過型フロント/リア兼用スクリーンや12,000ANSIルーメンの高輝度プロジェクターを備えています。
-
幅5メートル、重さ2.5トン、40デシベル以上の遮音性能を持つ可動パネルがあります。
-
天井には、照明演出用の昇降バトンがあります。
使用上の注意
-
主催者が、映像、音響、照明機器を操作します。機器のセッティングや操作には、専門業者の手配が必要です。
-
常設のマイク数は、4本です。5本以上使用する場合は、音響業者の手配が必要です。
- 会場設営には多くの時間が必要です。使用時間内に後片付けや搬出を完了できるように準備時間を配分してください。
オープンスクエア
入場料を徴収しない場合 | 61,100円 |
入場料を徴収する場合 | 122,200円 |
-
「入場料」とは、入場料、会費、その他名称のいかんを問わず、入場者が主催者に支払う料金のことをいいます。額に段階がある場合は、最高額となります。
-
営利目的で使用する場合は、この表にある額の3倍となります。
-
準備に使用する場合、使用料は半額となります。